今回は【オーディン:ヴァルハラ・ライジング】をレビューしていきます!
【オーディン:ヴァルハラ・ライジング】ってどんなゲーム?
北欧神話×オープンワールドMMORPGの最高峰!『オーディン』が描く壮大な冒険世界とは?
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』は、北欧神話の世界観をベースに設計された重厚なオープンワールドMMORPGです。
Unreal Engine 4によって描かれるグラフィックはスマホゲームの水準を大きく超えており、プレイヤーは草原、雪原、火山地帯といった4つの大陸を、ほぼロードなしのシームレスマップで自由に探索できます。
世界観は「ユグドラシル」を中心にした神々と巨人の戦いという北欧神話に忠実な構造で、プレイヤーは戦士や魔術師としてヴァルハラの戦乱に巻き込まれていきます。
ストーリーはすべてフルボイスで進行し、NPC一人ひとりにも細かな設定と個性が与えられているため、ただのクエスト消化にとどまらず、物語そのものを“体験”する感覚を味わえます。
高い自由度と戦略性!『オーディン』が生み出すクラス選択とPvP・PvEの奥深さ
プレイヤーはゲーム開始時に、ウォリアー、ソーサレス、ローグ、プリーストといった基本職から1つを選び、レベルアップに応じてさらに上位職へとクラスチェンジしていきます。
それぞれのクラスは固有スキルとバフ効果を持っており、単なる「攻撃役」「支援役」だけではなく、バフ・デバフの組み合わせや回避タイミングなど、操作スキルが問われる設計になっています。
PvPは1対1のデュエルから、大規模なギルド戦「ヴァルハラ戦争」まで豊富に用意されており、プレイヤーの育成や装備の差が如実に出るシビアなバランスが魅力です。
一方PvEでは、フィールドボス戦や高難度レイドが存在し、職業ごとの役割分担が勝敗を左右します。攻撃一辺倒ではなく、敵のギミックを理解した立ち回りが重要になるため、飽きずに長く遊べる奥深さがあります。
【オーディン:ヴァルハラ・ライジング】の攻略情報!
初心者が迷わない!序盤攻略のカギは「装備・スキルの選択と育成リズム」
序盤の攻略では、まずメインクエストを中心に進行することが最も効率的です。メインクエストを進めるだけで、キャラレベルが40程度まで自然に上がるうえ、装備やスキル強化素材も手に入ります。
ここで重要なのが、取得したスキルを計画的に強化していくこと。ウォリアーなら挑発と範囲攻撃スキル、ソーサレスなら遠距離魔法と状態異常スキルの優先強化が効果的です。
装備に関しては、ストーリー進行で獲得できる「青装備」がしばらくの主力になりますが、強化素材を浪費しないように+5程度で止めておくのがベスト。50レベル以降でドロップする紫装備が本格的な育成対象になります。また、初期の金策としては「フィールドイベント」に参加し、販売可能な素材やレアドロップを狙うのが効果的です。
デイリー/週課活用で差をつけろ!強くなるための効率的な日課ルーティン術
日々のルーティンをこなすことで、キャラの育成スピードは大きく変わります。『オーディン』ではデイリーダンジョンやギルド任務、フィールドボス討伐など多くの「やるべきこと」が設定されていますが、特に重要なのが「フィールドイベント」や「ワールドボス参加」です。
フィールドイベントではスキル強化素材やレア装備が手に入ることがあり、一定時間ごとに各マップで発生するため、ログイン後にまずチェックしたいポイント。また、週に数回挑戦可能な「ヴァルハラ戦争」や「混沌のダンジョン」は報酬量が多く、時間帯が固定されているため事前の参加計画が重要です。これらをこなしていくことで、無課金・微課金でも十分に上位プレイヤーとの差を縮めることができます。
【オーディン:ヴァルハラ・ライジング】の育成情報!
最強キャラ育成の極意!ステ振りと装備強化で火力と耐久を最大化せよ
『オーディン』のキャラ育成は、ステータスの振り分けと装備強化が大きく影響します。職業ごとに伸ばすべきステータスは異なり、たとえばウォリアーであれば「STR(筋力)」と「VIT(体力)」のバランス配分が重要。一方、ソーサレスなら「INT(知力)」を中心に、詠唱速度を高める「DEX」も視野に入れたビルドが効果的です。
装備に関しては、レアリティごとに「セット効果」があるため、部位ごとの単純な性能だけでなく、セット揃えの優先度も考慮しながら収集・強化を行う必要があります。強化素材は日課ダンジョンやフィールドイベントから獲得可能で、序盤は+5、レベル50以降は+8以上を目指していくのが育成の目安になります。
ペット&乗り物も重要戦力!『オーディン』の育成要素を徹底網羅
キャラ育成に加えて、ペットや乗り物(マウント)の育成も『オーディン』においては非常に重要な要素です。ペットは戦闘中にプレイヤーの攻撃を補助したり、回復やバフを付与するなどサポート効果を持つため、バトル効率を大幅に高めてくれます。
一方、乗り物には移動速度の強化以外にも、特定のフィールドでステータスボーナスを付与するものも存在します。
両者ともにレベルアップや装備品の付与が可能で、特定のアイテムを使うことで進化(★ランクアップ)も可能です。入手方法はガチャやイベント報酬がメインですが、特定の素材を集めて“制作”することもできるため、毎日のログインと素材収集がカギとなります。
まとめ
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』は、美麗なグラフィックと北欧神話の世界観が融合した壮大なMMORPGです。自由度の高い育成や戦略的バトル、充実したPvP・PvEコンテンツに加え、日課の積み重ねが確実な強さへとつながる設計は、まさに“やり込み派”ゲーマーにぴったり。
スマホでここまで深いMMO体験ができる時代が来たと実感させてくれる一作です。今すぐヴァルハラの戦場へ旅立ち、神と巨人の戦いをその手で切り拓いてみてください。